関谷友加里“DUETS Till Now,From Here”  Release Concert 東京公演
at Koen-dori Classics

0628



関谷友加里 ニュー・アルバムCDリリース記念ライブ東京公演が決定!

4/23(水)に14年ぶりにアルバムをリリースする関谷友加里
8人の音楽家とのデュオ、全曲オリジナルの2枚組アルバムを記念してのライブが決定しました。


レコーディングメンバーから

かみむら泰一(ss,ts)、谷向柚美(vo)from Nagoya、森定道広(bass)from Shiga
を迎えてのスペシャルな一夜。
生音が響く空間でのそれぞれとのデュオと、
ここから派生するアンサンブルをお楽しみ下さい。



 日時  |  2025年6月28日(土) 

     開場 19:00 / 開演 19:30 (2 stage)


 出演  |  関谷友加里 Yukari Sekiya - piano

     with

     かみむら泰一 taiichi Kamimura (soprano & Tenor sax)

     谷向柚美 Yuzumi Tanimukai (voice)

     森定道広 Michihiro Morisada (contrabass)

 
 料金  |  予約 / 当日 3,500円 


 場所  |  東京・渋谷 公園通りクラシックス 
     東京都渋谷区宇田川町19−5東京山手教会B1
     03-6310-8871 


 予約  |  公園通り クラシックス 予約フォーム、又は出演者まで。

かみむら泰一 (Taiichi Kamimura)

tenor & soprano sax  

DSC08740

響きと空間とジャズをテーマに独自の音楽を創作している。

東京都出身。85年よりサックス奏者として活動を開始。ジョージ大塚groupでプロデビュー。94年訪米、ボストン、NYで活動、NY滞在中にデューイ・レッドマンより直々に指導を受けサックスの響きの神髄を伝授される。2000年に帰国、オリジナル・ジャズと完全即興演奏の活動を始める。かみむら泰一Quartetで「A girl from New Mexico」、「喉の奥から生まれそうな感じ」、Sax Trioオチコチ(是安則克b、橋本学dr)をリリース。2014年よりコントラバス奏者の齋藤徹氏と活動を始めChoroに取り組む。Duoアルバム、かみむら泰一&齋藤徹「choro&improvization」をリリース、2021年にはスイス人ピアニストのクリス・ウィーゼンダンガーと「山の猫は水脈をたどる」を制作。2014年ごろよりギタリストの古和靖章とFree Jazzの先駆者オーネット・コールマンの音楽に注目し検証を重ね、オーネットJam Sessionを定期的に開催。2022年にユニット「NetteNix』を結成し2023年10月NetteNix1st アルバムをリリース。2021年ー2024年5月まで京都に移住、京都では禅の思想から茶道、花道、尺八、仕舞を通して京都文化を学ぶ。現在は東京に拠点を戻し、オーネット・コールマンの研究と関西の経験を重ね合わせた新たな音楽を創作している。

谷向柚美(Yuzumi Tanimukai)

voice 

DSC08073

ジャズ、即興演奏をベースに「声」という楽器の可能性にチャレンジしているボーカリスト。

自身が歌とピアノで、作詞作曲したオリジナルの多彩な曲達を、透明感ある声とサウンドで織りなすプロジェクト“Flux and Flow(フラックスアンドフロウ)”。

2014年より「絶え間なく流動的なサウンドが湧き出る音楽」をコンセプトで始動する。

谷向柚美の何処までも透き通る透明な歌声と、叙情的なピアノ、即興演奏を交えながら繰り広げられるライブは、聴く者を異空間に誘い、好評を得る。

2016年9月7日1st album『A White Egret」を"Apollo sounds”より全国リリース。

2017年より《1人フラフロ》と称し弾き語りスタイルで、ソロ スタイルや、バンドセット、ゲストとのコラボレーションを図り、世界観を広げつつ、新たなフラフロ サウンド構築している。2022年4月30日2nd album『No-audience concert at TOKUZO』を全国リリース。



森定道広(Michihiro Morisada)

contrabass

DSC08224

1950年 大阪に生まれる。

1975年 コントラバスによるソロ活動を始める。

「メロンオールスターズ」「薔薇色の人生相談研究所」「RJSQ」「ヨンベ」等で活動。


[レコード作品]

1979年「あげくのはてもなく」

1981年「鶴千亀千」

[CD作品]

2000年「Contrabass is not Contrabass」全3巻

2001年「真実の生活」

2002年「海を見た」

2003年「冥王星を売る男」

2011年「ありふれた愛なので…」(関谷友加里トリオと田中ゆうこ 1stアルバム)

2020年「RJSQ」1stアルバム




—————————————————————

Yukari Sekiya “DUETS Till Now,From Here”  

Umishima Records  [ YSM001 ]

2025年4月23日(水)全国リリース!
https://lit.link/umishimarecords


関谷友加里 Official Website
https://www.yukarisekiya.com/

Mikiki ロングインタビュー
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/41159

———————————————————-