関谷友加里オーケストラ、近づいてきました。
準備も大詰めです。
どうもワタクシ切羽詰まらないとあれこれできない人間みたいで、
この時期は何してても落ち着かない・・

今日は思いがけなくオフになったのでたっぷり時間とれるなあと思ってたらもこんな時間です。今からとことんやるぞ~。


10日前という今日のタイトルで思い出しました・・
ゆかり20才、オリジナルを少しずつ書き始めていたころのこと。
「五分前」という曲を作りました。
初めて完成させた曲は「nobody is there」これはtoneQの一枚目CDに入ってますね。あと「winter sky」という今恥ずかしく今絶対書けないきれいなバラードとか・・
初めてのピアノトリオのライブは京橋のBeehive。
メンバーはエレキベース関谷友貴、ドラムス森智彦いう両氏に支えられて 
その三人でレコーディングしてCD作って、、あ、あのレアな音源持ってう方いらっしゃいます?
あのときの感覚を、思いだしたんです。
迷いがなくて突っ走ってて。

夕焼け テールランプ 小豆島 なつかしい。 


今日はオーケストラメンバーの紹介をしようと思ってたのにな~
次回に持ち越します、


映画「道」
もっと早く見ればよかった。

ではまた