今日はトリオのリハーサルでした。
いつも音大で定期的にセッション、、というか練習を三人でしてるんですが、今
日はライブ前々日なので「リハーサル」
色んなレパートリーが一応あるので、どの曲しようか会議。(っていってもしゃべ
ってるだけの様な気もする)
私のオリジナルも2曲することになりました。
最近、体験したことにより、リアルになった曲があって、どんどんイメージは膨らむばかりで、本番楽しみです。
是非、聴きにきてくださいね。
こんな二人が待ってます。

◇8月21日(土)20:00~22:00 布施 Cross road
トリオ!
関谷友加里(pf)千北祐輔(b)水上ダンヒル洋(ds)
charge 2000yen
crossroad
http://www.c-road.org/main.htm
東大阪市荒川1-16-7 06-6736-8870
リハの後、夜は心斎橋で演奏でした。
自転車で行くんですが、演奏前に汗かきたくないので、いつもの半分のスピードでゆっくり漕いだのに結局汗だく・・この時期辛いですね。
でも帰り道、電車で行ってたら遭遇できなかった盆踊りに出くわしました。
子供のころに毎年欠かさず行ってた地域の盆踊りを思い出して、都会でもこんなのあるんやな~と嬉しくなりました。ちょっと立ち止まって夏を味わいました。(まだ夏するんかという声が聞こえてきそうですが。夏大好きなんで、、)
思わずパシャリ

今年も浴衣着れず、、残念。
もうすぐ着物が着れる時期になったら絶対着て出掛けよう。
着方忘れてるやろなあ。
そして何気に明日からの野球三連戦が気になります。
がんばれ、かね。
おやすみなさい。
いつも音大で定期的にセッション、、というか練習を三人でしてるんですが、今
日はライブ前々日なので「リハーサル」
色んなレパートリーが一応あるので、どの曲しようか会議。(っていってもしゃべ
ってるだけの様な気もする)
私のオリジナルも2曲することになりました。
最近、体験したことにより、リアルになった曲があって、どんどんイメージは膨らむばかりで、本番楽しみです。
是非、聴きにきてくださいね。
こんな二人が待ってます。

◇8月21日(土)20:00~22:00 布施 Cross road
トリオ!
関谷友加里(pf)千北祐輔(b)水上ダンヒル洋(ds)
charge 2000yen
crossroad
http://www.c-road.org/main.htm
東大阪市荒川1-16-7 06-6736-8870
リハの後、夜は心斎橋で演奏でした。
自転車で行くんですが、演奏前に汗かきたくないので、いつもの半分のスピードでゆっくり漕いだのに結局汗だく・・この時期辛いですね。
でも帰り道、電車で行ってたら遭遇できなかった盆踊りに出くわしました。
子供のころに毎年欠かさず行ってた地域の盆踊りを思い出して、都会でもこんなのあるんやな~と嬉しくなりました。ちょっと立ち止まって夏を味わいました。(まだ夏するんかという声が聞こえてきそうですが。夏大好きなんで、、)
思わずパシャリ

今年も浴衣着れず、、残念。
もうすぐ着物が着れる時期になったら絶対着て出掛けよう。
着方忘れてるやろなあ。
そして何気に明日からの野球三連戦が気になります。
がんばれ、かね。
おやすみなさい。
コメント