今日は私のオリジナルを大編成でするグループ「関谷友加里オーケストラ」のリハーサルでした。
新メンバーも三人加わり、新しい音が入り混じってパワーアップ。
本番はまだ先ですが、絶対面白くなる!と確信しました。
気になる日程は、、前にも言いましたが、、
10月21日(木)です
場所はラグタイム大阪(御堂筋沿い、心斎橋と難波の間ぐらいです)
是非、今しかない音を聴きにきてください。
たくさんのお越しをお待ちしています。
----------------------------------------------------------------------------
◇10月21日(木)心斎橋 ラグタイム大阪
19:30~/21:15~(入れ替えなし)
「関谷友加里オーケストラ」
関谷友加里 (piano.compose) http://sunset-glow.dreamlog.jp/
山田友和 (trumpet) http://www.yaeyamada.com/
小瀬晃弘 (trumpet)
tommy (trombone) http://www.ab.auone-net.jp/~tbtommy/
鈴木孝紀 (clarinet)http://takanorisuzuki.net/
前田実 (altosax) http://blog.livedoor.jp/joe_konitz/
登敬三 (tenorsax) http://www.h3.dion.ne.jp/~k-nobori/
影山朋子 (vibraphone) http://music.geocities.jp/marimbop2006/index.html
市川聡 (guitar)
木村知之 (bass)
光田臣 (drums)http://jinda.at.infoseek.co.jp/
charge2800yen + order
ラグタイム大阪
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14アクロスビル4F
06-6214-5306
http://www.mmjp.or.jp/live-info/shop/rugtime.html
----------------------------------------------------------------------------
今回より 2回目の開始時間を15分早くしましたのでお気をつけください。
ご予約なしでもご来場いただけますが、行くよ!の声があれば非常に喜びます。
よろしくお願いします~
新メンバーも三人加わり、新しい音が入り混じってパワーアップ。
本番はまだ先ですが、絶対面白くなる!と確信しました。
気になる日程は、、前にも言いましたが、、
10月21日(木)です
場所はラグタイム大阪(御堂筋沿い、心斎橋と難波の間ぐらいです)
是非、今しかない音を聴きにきてください。
たくさんのお越しをお待ちしています。
----------------------------------------------------------------------------
◇10月21日(木)心斎橋 ラグタイム大阪
19:30~/21:15~(入れ替えなし)
「関谷友加里オーケストラ」
関谷友加里 (piano.compose) http://sunset-glow.dreamlog.jp/
山田友和 (trumpet) http://www.yaeyamada.com/
小瀬晃弘 (trumpet)
tommy (trombone) http://www.ab.auone-net.jp/~tbtommy/
鈴木孝紀 (clarinet)http://takanorisuzuki.net/
前田実 (altosax) http://blog.livedoor.jp/joe_konitz/
登敬三 (tenorsax) http://www.h3.dion.ne.jp/~k-nobori/
影山朋子 (vibraphone) http://music.geocities.jp/marimbop2006/index.html
市川聡 (guitar)
木村知之 (bass)
光田臣 (drums)http://jinda.at.infoseek.co.jp/
charge2800yen + order
ラグタイム大阪
大阪市中央区心斎橋筋2-6-14アクロスビル4F
06-6214-5306
http://www.mmjp.or.jp/live-info/shop/rugtime.html
----------------------------------------------------------------------------
今回より 2回目の開始時間を15分早くしましたのでお気をつけください。
ご予約なしでもご来場いただけますが、行くよ!の声があれば非常に喜びます。
よろしくお願いします~
コメント