昨日はロイヤルホース。
ピリリとした空気の中始まりました。
関谷友加里トリオと田中ゆうこ、ほとんどの方が初めましてです。いつも通りやれば間違いない!と思う反面、果たして受け入れられて貰えるんやろうか、と多少の不安と共に始まりました。が、一曲目の音を出した途端、もう楽しくなっちゃって、笑っちゃいました。この四人で音を出すことが、いまとても大切になっていて、とても幸せに思います。
1曲目の ゆれる から 始まり、ノンストップ。5曲目の your voice が終わったところではじめて拍手。少し空気が和みましたが、そのままMCなしの7曲合計1時間のステージ。まさかのアンコールもいただき、おそらく10分くらいの即興演奏で幕を閉じました。田中ゆうこが入ってから、この様な1ステージのみのライブは初めてでした。沢山の曲を聴いてもらいたいと思い、凝縮したのがかえって良かったようです。
真夜中のバレリーナ聴きたかったな~なんて声も聞こえました。他にも沢山レパートリーがあるので、是非またワンマンライブにお越しください。そして少し紹介もしましたが、先月ライブレコーディングを終えて、いまCDを制作中です。だんだんといろんなことが決まってきました。もし、興味を持っていただいた方がおられましたら、何でも構いませんので力を貸してください。CDだけでなく、こんな場所でしたら?とか、あの人この音好きかも?とか、、
とにかくたくさんの方に聴いてもらわないことには始まらないと思っています。
万人に受け入れられるとは考え難いですが、間違いなくこの音を欲している人はいるはずです。どんな音楽ですか?と尋ねられると、いつも困ってしまいますが、いまのこのバンドの音は胸をはって自ら格好いいと思っています。
だから、皆に聴いて欲しい。
いつも見守って下さっている方々をはじめ、昨日お会いできた皆様、対バンの皆さん、メンバーのみんな、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
あ、セットリスト
1 ゆれる
2 Stop call
3 夜の光
4 洞窟の中で
5 Your voice
6 Hunter hunting
7 キイロの手
en 即興
そして次回のこの四人でのライブは~
二月に2つ!
2月19日(土)13:30~ パフォーミング・アーツ・ガーデン2011
Kino Kugel
「ハリネズミのワルツ」コマツアイ(ダンス) 三好友恵(ダンス)
関谷友加里トリオと田中ゆうこ
田中ゆうこ(ボーカル) 関谷友加里(ピアノ)
森定道広(コントラバス) 橋本達哉(ドラムス)
※開場は開演の15分前
愛知芸術文化センター公共スペース及び
愛知県芸術劇場小ホール
観覧無料
※当日11:30より入場整理券を小ホール前にて配布します。
2月27日(日) 20:00~2ステージ 京都ブルーノート
「関谷友加里トリオと田中ゆうこ」
関谷友加里(pf) 田中ゆうこ(vo)森定道広(b) 橋本達哉(ds)
charge 2000yen
京都ブルーノート
京都市中京区河原町三条下ル四筋目BALビル東入ル
TEL 075-223-0398
http://kyoto-bluenote.jp/index.html
また会場でお会いできるのを楽しみにしています!
ピリリとした空気の中始まりました。
関谷友加里トリオと田中ゆうこ、ほとんどの方が初めましてです。いつも通りやれば間違いない!と思う反面、果たして受け入れられて貰えるんやろうか、と多少の不安と共に始まりました。が、一曲目の音を出した途端、もう楽しくなっちゃって、笑っちゃいました。この四人で音を出すことが、いまとても大切になっていて、とても幸せに思います。
1曲目の ゆれる から 始まり、ノンストップ。5曲目の your voice が終わったところではじめて拍手。少し空気が和みましたが、そのままMCなしの7曲合計1時間のステージ。まさかのアンコールもいただき、おそらく10分くらいの即興演奏で幕を閉じました。田中ゆうこが入ってから、この様な1ステージのみのライブは初めてでした。沢山の曲を聴いてもらいたいと思い、凝縮したのがかえって良かったようです。
真夜中のバレリーナ聴きたかったな~なんて声も聞こえました。他にも沢山レパートリーがあるので、是非またワンマンライブにお越しください。そして少し紹介もしましたが、先月ライブレコーディングを終えて、いまCDを制作中です。だんだんといろんなことが決まってきました。もし、興味を持っていただいた方がおられましたら、何でも構いませんので力を貸してください。CDだけでなく、こんな場所でしたら?とか、あの人この音好きかも?とか、、
とにかくたくさんの方に聴いてもらわないことには始まらないと思っています。
万人に受け入れられるとは考え難いですが、間違いなくこの音を欲している人はいるはずです。どんな音楽ですか?と尋ねられると、いつも困ってしまいますが、いまのこのバンドの音は胸をはって自ら格好いいと思っています。
だから、皆に聴いて欲しい。
いつも見守って下さっている方々をはじめ、昨日お会いできた皆様、対バンの皆さん、メンバーのみんな、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
あ、セットリスト
1 ゆれる
2 Stop call
3 夜の光
4 洞窟の中で
5 Your voice
6 Hunter hunting
7 キイロの手
en 即興
そして次回のこの四人でのライブは~
二月に2つ!
2月19日(土)13:30~ パフォーミング・アーツ・ガーデン2011
Kino Kugel
「ハリネズミのワルツ」コマツアイ(ダンス) 三好友恵(ダンス)
関谷友加里トリオと田中ゆうこ
田中ゆうこ(ボーカル) 関谷友加里(ピアノ)
森定道広(コントラバス) 橋本達哉(ドラムス)
※開場は開演の15分前
愛知芸術文化センター公共スペース及び
愛知県芸術劇場小ホール
観覧無料
※当日11:30より入場整理券を小ホール前にて配布します。
2月27日(日) 20:00~2ステージ 京都ブルーノート
「関谷友加里トリオと田中ゆうこ」
関谷友加里(pf) 田中ゆうこ(vo)森定道広(b) 橋本達哉(ds)
charge 2000yen
京都ブルーノート
京都市中京区河原町三条下ル四筋目BALビル東入ル
TEL 075-223-0398
http://kyoto-bluenote.jp/index.html
また会場でお会いできるのを楽しみにしています!
コメント